ふっと思うこと・・・
朝、あたふたと車で仕事にでかける。畑の続く道に出るT字路で、北西の方に、日光連山が見える。そちらに向けて、車を走らせ、金精峠を抜けて、関越から、新潟に出て、その後姫川沿いに信州に行きたいと、ふっと思うことがある・・・このルートは、大学を辞めて、市中病院に移る前の1ヶ月間の休みに何度か走った道だ。
白血病で入院中の友人も、締め切られたガラスを破って、外の息吹に接したくなるようだ。彼の場合は、私の朝の血迷いごとなどよりも、よほど切実な思いなのだろう。サービスエンジニアとして、日本全国を走り回り、さらに余暇には、山の岩登りをしていたのだから、身体の奥底から、外に出て、自由に動きたいという気持ちになるのだろう。治療効果が上がるかどうかという、大きな不安を抱えて。
今年の秋には、休みをとって、彼と信州の温泉をめぐりたいものだ。それまで、ふっと旅に出たいという願いは封印だ。
- [2009/06/15 10:58]
- 人生 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://nuttycellist.blog77.fc2.com/tb.php/1433-a8ef4531
コメント